fc2ブログ

ユッコ 今日は何の日?グリコカフェゼリーCF撮影②

【グリコカフェゼリー(グリコ協同乳業)CF撮影②】…

1984年(昭和59年)2月18日。岡田有希子さんはデビュー前にグリコカフェゼリー
(グリコ協同乳業:現グリコ乳業)のハワイでのCF撮影に入る。

グリコカフェゼリーのCMは4パターンが用意され今回はデビュー前のハワイ撮影となる。
グリコカフェゼリー・CM曲「ファースト・ディト」編では岡田有希子さん自らのCMキャラクターとCMのBGMに起用された。


グリコカフェゼリーCM     グリコカフェゼリーCMイメージソング 1984.2.18  岡田有希子


【グリコカフェゼリー「ファースト・デイト」編】

グリコカフェゼリー「ファースト・デイト」編では、ユッコのはじめてのCM出演となり、デビュー曲「ファースト・デイト」がCMソングとして起用された。
カフェゼリーのパッケージは秀逸なプラスチック容器でブランデーグラスの一本脚。

クリームシロップが別の容器に入っていて、シロップを後からかけて食べるという仕組みになっている。

カフェゼリーの中身は実は醤油寒天ということで、その味はかなり強烈だった
そうです。



カフェゼリーCM #岡田有希子
CMソング「ファースト・デイト」
作詞/作曲:竹内まりや 編曲:萩田光雄
https://youtu.be/6LsWfRbmccA:引用元

♪「恋する乙女の動機やめまいによ~くききます!
      ブルマン入り、グリコカフェゼリー」



グリコカフェゼリーCM 広告ポスター     グリコカフェゼリー 広告ポスター
        男のコたち、カフェゼリーみたいに、りなさい。


グリコカフェゼリーCM 広告ポスター②       グリコカフェゼリー 広告ポスター 
        ろにがさ,知っておくのも 勉強です。ハイ。


岡田有希子 ファースト・デイト
歌手:岡田有希子作詞  作詞/作曲:竹内まりや  編曲:萩田光雄
https://youtu.be/-M2DT1W8JjY:引用元


にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

           訪問して頂きありがとうございます。
応援のボタンを押していただけると今後の活力となります。
ランキングにも参加している為ブログランキング,ブログ村のボタンを
クリックお願いします。ユッコもトニーも励みになるにゃん😸


ワンクリック のご支援をお願いします!
みなさまの ワンクリック のご支援が何よりの励みになります。


PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーサイト



二人だけのセレモニー/セシルチョコレート/岡田有希子

【二人だけのセレモニー・ザ・ベストテン10位】…

1985年(昭和60年)2月14日は岡田有希子さんの4枚目のシングル曲『二人だけのセレモニー』(1985年1月16日キャニオン・レコード(現:ポニーキャニオン)から発売)がTBS系ザ・ベストテンで10位でランクイン。
東芝「レッツチャット」CMソングにも起用された。


『二人だけのセレモニー』ーザ・ベストテン_(TBS系)第10位ランクイン      『二人だけのセレモニー』ーザ・ベストテン_(TBS系)第10位ランクイン
        1985年(昭和60年)2月14日


岡田有希子 二人だけのセレモニー 【1985】
「二人だけのセレモニー」ー東芝Let's Chat・CM曲
作詞:夏目純  作曲:尾崎亜美  編曲:松任谷正隆
https://youtu.be/bflNxdH9Bpc:引用元


江崎グリコ「グリコセシルチョコレート」ー「恋はじめまして」  江崎グリコ「グリコセシルチョコレート」
       「恋はじめまして」


     恋する女の子の気持ちは

     とってもスイート&メロウ。

     ロケットにそっとしのばせた

     大好きな彼の写真を見つめながら

     口もとにロマンチック。

     恋はじめまして、

     グリコセシルチョコレート

     12粒の気持ちがつまっています。


★今日はバレンタインデーの日。グリコセシルチョコレートのCM(広告)。
  岡田有希子さんから皆さんへの"メッセージ"
 恋はじめまして、 グリコセシルチョコレート 12粒の気持ちがつまっています。


【グリコセシルチョコレート・「乙女坂編」】    グリコセシルチョコレート・「恋、はじめまして」編(乙女坂)CM

グリコセシルチョコレート・「恋、はじめまして」編では、CMのBGMに
「‐Dreaming Girl-恋、はじめまして」がCMソングとして起用された。3枚目のシングル曲「‐Dreaming Girl‐恋、はじめまして」はレコード大賞最優秀新人賞を受賞した曲でもある。乙女坂編では、架空のバス停乙女坂でバスを待つ有希子。
テニスコートに場面が変わり、先輩とテニスの練習で汗を流す。自転車に乗り先輩に手をふりながらさよならする彼女。
バスが近づいてくるとセシルチョコレートを片手でふりながらあどけない笑顔を見せる。口をほうばりながら「恋、はじめまして!可愛くなったグリコセシルチョコレート」とつぶやく彼女は少し寂しげな笑顔が印象的である。このグリコセシルチョコレート・「恋、はじめまして」は、ファーストアルバム『シンデレラ』の楽曲「憧れ」を連想させるような演出である。実際に使われたロケ地は軽井沢周辺。


岡田有希子 / グリコ セシルチョコレート (恋、はじめまして編 / 30秒) CM
作詞/作曲:竹内まりや 編曲:萩田光雄
https://youtu.be/tQWHJQsSwzg:引用元

恋はじめまして 岡田有希子 Yukiko Okada
作詞/作曲:竹内まりや 編曲:萩田光雄
https://youtu.be/zGKbDSbDJGo:引用元

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

           訪問して頂きありがとうございます。
応援のボタンを押していただけると今後の活力となります。
ランキングにも参加している為ブログランキング,ブログ村のボタンを
クリックお願いします。ユッコもトニーも励みになるにゃん😸


ワンクリック のご支援をお願いします!
みなさまの ワンクリック のご支援が何よりの励みになります。


PVアクセスランキング にほんブログ村


ユッコ 今日は何の日?グリコカフェゼリーCF撮影

【グリコカフェゼリー(グリコ協同乳業)CF撮影】…

1986年(昭和61年)2月5日。岡田有希子さんはグリコカフェゼリー
(グリコ協同乳業:現グリコ乳業)のCF撮影に入る。

グリコカフェゼリーのCMは4パターンが用意され「小羊NOTE」編、
「Summer Beach」編は岡田有希子さん自らのCMキャラクターと
CMのBGMに起用された。

もう一つは1986年(昭和61年)2月5日のCF撮影とされる
グリコカフェゼリーCM。CMソングには起用されていないが
カフェゼリーをつまみ食いしようと老婦人とのやりとりのシーンが描かれている。


参照記事:岡田有希子・CMソング集!!

グリコカフェゼリーCF 1985   グリコカフェゼリーCF 1985 画像:YouTube
   CM曲ー「小羊NOTE」:作詞:康珍化  作曲:山川恵津子  編曲:大村雅朗
      ー「Summer Beach」:作詞/作曲: 尾崎亜美  編曲: 松任谷正隆


【グリコカフェゼリー・「小羊NOTE」編】

グリコカフェゼリー・「小羊NOTE」編では、CMのBGMに「小羊NOTE」がCMソングとして起用された。「小羊NOTE」は歌手デビュー前にデビュー曲候補として初レコーディングされ「小羊NOTE」が『贈りものⅡ』に収録された。

CMのBGMはデビュー前にレコーディングされたものと思われCD盤の『贈りものⅡ』に収録されている「小羊NOTE」では3rdアルバム『十月の人魚』が収録以降の頃に収録されたものと思われる。

追加でもう一口編では、けっこうマイルドな味になっていたと、ユッコはラジオ番組で語っていた。
(有希子のちょっとおあずけ:https://youtu.be/hzZw-XBEVgk:引用元)
1985.5/12日放送

♪「愛のために一口! 夢のために一口! 黙って一口! 追加でもう一口! 
                 ブルマン入り、グリコカフェゼリー」


岡田有希子 / グリコ カフェゼリー (追加でもう一口編 / 30秒) CM
歌手:岡田有希子 作詞:康珍化 作曲:山川恵津子 編曲:大村雅朗
https://youtu.be/qKflQXFL8Ug:引用元


【グリコカフェゼリー・「Summer Beach」編】

グリコカフェゼリー・「Summer Beach」編では、カフェゼリー「小羊NOTE」編と同じ衣装、セリフの言い回しが微妙にちがうだけで、セットは同じではあるが、CMのBGMが「Summer Beach」編に変わるだけである。

♪「愛のために一口 !夢のために一口! 追加でもう一口! 
               ブルマン入り、グリコカフェゼリー」


グリコ カフェゼリーCM 15秒 1985年 岡田有希子
歌手:岡田有希子 作詞・作曲: 尾崎亜美 編曲: 松任谷正隆
https://youtu.be/oRIY9cg3zC0:引用元


そして、番外編としては、こちらはCMソングは使われていないのですが、テレビをみながらカフェゼリーをつまみ食いしようと老婦人とのやりとりのシーンが描かれている。共演の婦人は、原泉(はらせん)さん。映画「タンポポ」、年末時代劇「田原坂」に出演。

CMナレーションは、平光淳之介さん。映画「連合艦隊」などのナレーション。


岡田有希子 / グリコ カフェゼリー (そのままでお待ちください編 / 30秒) CM
https://youtu.be/4_zXUbO7qHI:引用元


グリコカフェゼリー 1986  広告ポスター   グリコカフェゼリー 1986  広告ポスター
           ほろにがさ、
           オトナのときめき。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

           訪問して頂きありがとうございます。
応援のボタンを押していただけると今後の活力となります。
ランキングにも参加している為ブログランキング,ブログ村のボタンを
クリックお願いします。ユッコもトニーも励みになるにゃん😸


ワンクリックのご支援をお願いします!
みなさまの ワンクリック のご支援が何よりの励みになります。


PVアクセスランキング にほんブログ村

Let's Chat しっかりくるりん(東芝)のCF撮影

【Let's Chat しっかりくるりん(東芝)のCF撮影】…
1985年(昭和60年)1月2日。この年岡田有希子さんは写真集の撮影とLet's Chat しっかりくるりん(東芝)のCF撮影に入る。
撮影場所はハワイ・インターナショナルスタジオ。

1985年1月16日、キャニオンレコード(現ポニーキャニオン)から4枚目のシングル曲となる「二人だけのセレモニー」がCMソングとして起用されイメージキャラクターでも起用された。
東芝Let's Chat(しっかりくるりん)では、CMのBGMに「二人だけのセレモニー」がCMソングとして起用されるが東芝パーソナルテレビU・30でもcmのBGMに「二人だけのセレモニー」が起用される。

※追記:1985年(昭和60年)1月3日は東芝パーソナルテレビU・30のCF撮影。
     撮影場所:ハワイ・カピオラ二公園


Let's ChatLet's Chat しっかりくるりん(東芝) 広告ポスター     Let's ChatLet's Chat しっかりくるりん(東芝) 広告ポスター

Let's Chat しっかりくるりん(東芝)のCF撮影        Let's Chat しっかりくるりん(東芝)のCF撮影

スイートカラー'85 Let's Chat シリーズ(東芝)広告ポスター      スイートカラー'85 Let's Chat シリーズ(東芝)広告ポスター

東芝テレビU-30 広告ポスター          東芝テレビU-30 広告ポスター

      ♪「きみがテレビに夢中だから、ぼくはコンセントになってしまった!     ナレーション・「ハートのアンテナがちょっぴりお洒落な、東芝U・30新発売」
   有希子♪「あまくておいしい有希子のテレビ」

         「二人だけのセレモニー」ー東芝テレビU-30CM曲



「二人だけのセレモニー」ー東芝Let's Chat・CM曲
歌手:岡田有希子 作詞:夏目純 作曲:尾崎亜美 編曲:松任谷正隆
https://youtu.be/6-mX3AGcKEw:引用元

 ♪「有希子ちゃーん!…お年頃のお気に入り!
   Let's Chatのしっかりくるりん!と…My Set東芝から!」
   有希子:「いま、レッツ・セットな人ふえてます」

 岡田有希子 東芝テレビU-30CM1 カット
「二人だけのセレモニー」ー東芝テレビU-30CM曲
歌手:岡田有希子 作詞:夏目純 作曲:尾崎亜美 編曲:松任谷正隆
https://youtu.be/mE0fHVRXHZY:引用元

 ♪「きみがテレビに夢中だから、ぼくはコンセントになってしまった!」
ナレーション・「ハートのアンテナがちょっぴりお洒落な、東芝U・30新発売」
   有希子♪「あまくておいしい有希子のテレビ」


※追記:1985年(昭和60年)1月3日は東芝パーソナルテレビU‐30のCF撮影。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

           訪問して頂きありがとうございます。
応援のボタンを押していただけると今後の活力となります。
ランキングにも参加している為ブログランキング,ブログ村のボタンを
クリックお願いします。ユッコもトニーも励みになるにゃん😸


ワンクリック のご支援をお願いします!
みなさまの ワンクリック のご支援が何よりの励みになります。


PVアクセスランキング にほんブログ村


企業イメージ名曲CMソング・いすゞ自動車番外編

【企業イメージCMソング】…企業cmとは、どのようなものかについて今回テーマにしました。
一般的に企業cmには大きく分けて2種類のcmがあると言われています。一つは「企業の商品cm」と呼ばれる商品・サービスを売るためのcm、もう一つは「企業cm」と呼ばれる企業の宣伝を兼ねたメッセージを放送するためのcmです。

しかし、企業のcmにかかる費用はとても高額な金額です。
高額な費用がかかりますが、多くの企業がcm放送を通して「財務基盤の安定」といったイメージを投資家にも好印象を与え、株価にも影響があるようです。地域においては「地球環境への取り組み」と言った、CO2(温室効果ガス)排出の軽減や、廃棄物処理などの低減、廃棄物リサイクルの向上を企業cmで促し、地域活動に貢献している企業も多い。
企業CMの目的は「信頼度」と「知名度」。企業が商売をする上で、何よりも欠かせないのは「知名度」と「信用」です。
【いすゞ自動車:いすゞトラック】


【いすゞ自動車イメージcmソング】…「いすゞのトラック」は、いすゞ自動車のCMで流れるコマーシャルソングである。2004年にモデルチェンジしたいすゞ・エルフのCMのため、2003年に東急エージェンシーに依頼して制作された。当初はCMで流すサビ部分30秒のみであったが、のちにフルバージョンが作られた。
(出典:Wikipedia転載)

[CMの経緯]
CM制作の前年の2002年、いすゞは乗用車事業から撤退した。1980年代には2代目ジェミニのテレビCM『街の遊撃手』で一世を風靡したが、当時は1990年代後半からの業績不振により、大和工場・川崎工場を相次いで閉鎖、バス製造事業の受け皿となるジェイ・バス日野自動車と合弁で設立し、一社提供のラジオ番組『いすゞ歌うヘッドライト〜コックピットのあなたへ〜』も終了するなど、苦境に陥っていた。そのためなかなかテレビCMも打てる状況になかったが、新型エルフの発売を機にテレビCMの制作を決意した。そうして生まれたのがこの曲であった。

いすゞの広告担当者がこの曲を非常に気に入り、低予算を逆手に取ってCM曲を毎回変えず「テーマソング」としてずっと使っていくことにした。そのためにフルバージョンを作成し、地名度を上げるためUSENで流したり、第一興商の通信カラオケDAMに収録するよう働きかけた。本社や販売店の電話の保留音にも採用し、当時流行していた携帯電話の着信メロディを制作するなどして普及を図った。販促用CDも作成して希望者に郵送配布も行い(2019年時点では終了)、音源をいすゞ公式サイトからMP3ファイルでダウンロードできるようにした。その努力が実を結び、CMソングの代表格となるまでに知られるとともに、社員にも愛唱される「社歌」のような曲となった。

[曲の概要]
かつていすゞ自動車がスポンサーを務めたラジオ番組『いすゞ歌うヘッドライト〜コックピットのあなたへ〜』 のエンディング曲として長年使用された『夜明けの仲間たち』に代わるトラックドライバーのための応援歌として誕生した。作詞は東急エージェンシーのクリエイティブディレクター・ツカダマコト、作曲はCM音楽を多数手掛ける奥居史生、そして歌手はKAZCO(浜野和子)が起用された。

当初はオリジナル版のみであったが、6代目エルフ登場の2006年にはオーケストラバージョンが、新シリーズが展開された2013年にはコーラスバージョンも追加、2015年10月には新たに男声オーケストラの新バージョンも追加された。そのほかにも別アレンジ版もいくつかある。


歌手名: KAZCO(浜野和子)作詞者: ツカダマコト 作曲/編曲者: 奥居史生 
制作会社: 東急エージェンシー
音楽制作会社:株式会社 キーノートシャープ
音楽プロデューサー:金仙華(きむ そな)
出典:いすゞ自動車公式サイト CMギャラリー
https://youtu.be/qGmKGV763hc:youtubu引用



いすゞトラックCMソング
https://youtu.be/rPjw8DNLrFE:youtubu引用



世界を結ぶ~南極篇~ (100秒Ver.)
https://youtu.be/fI4FJpDkp1o:youtubu引用



いすゞインドネシア CM
https://youtu.be/odoZs8ohcsc:youtubu引用



ISUZU CM 「世界を結ぶ~アメリカN.Y.」篇 30秒
https://youtu.be/wYBtLGS5y8E:youtubu引用



'85-91 いすゞジェミニCM集 (追加・再編集)
『街の遊撃手ーいすゞジェミニ』
https://youtu.be/ikWSo-eqjFM:youtubu引用



【ユッコと相棒のトニーちゃん】
訪問して頂きありがとうございます。
応援のボタン(FC2、ブログ村)を押していただけるとユッコもトニーも
今後の励みになるニャン😸


※訪問して下さりありがとうございます。心より感謝いたします。
今回は企業CMソングいすゞ自動車の番外編としてCMを特集しました。
前回とほぼ同じ内容ではありますが、掲載できなかった部分を補足しました。
今後は、皆さんのご声援、励ましがないとブログを掲載する活力になりません。
これからも宜しくお願いします。

 
PVアクセスランキング にほんブログ村

プロフィール

dqa44y8y9jlf

Author:dqa44y8y9jlf
FC2ブログへようこそ!
ハム太郎

カテゴリ

アクセスカウンター

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ブログ村ランキング

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

リンクについて

当ブログサイトはリンクフリーです。 相互リンク・相互RSSを募集中! (アダルトはNG) コメント欄にてご連絡下さい。

著作権について

記事は主にWikipediaを転載しています。掲載している画像及び動画・文章 の著作権肖像権等は各権利所有者様に所属します。当ブログサイトは上記の権利やプライバシーを侵害する意図は全くございません。各権利所有者様におかれまして、記事不適切な箇所がございましたらコメント欄にご連絡ください。速やかに対応致します。