fc2ブログ

ユッコからハヤブサ、小鳥達の伝言、そしてファンへ!

【前書き】…岡田有希子さん、以降愛称"ユッコ"と呼ばせていただきます。今回、密かにハヤブサに伝言を託しました🐦。その理由についてですが、某YouTube動画で岡田有希子さんを霊視し、真相を解説する動画を視聴して、私が前もって鳥たちに聞いた内容と食い違いがあることに、疑問を抱き、某お寺で眠っている岡田有希子さんに実際はどうだったのか直接聞いて見たいという思いと、ユッコファンの人たちをどう思っているのか聞いてみたいという思いが強くなりました。それが、3月の中旬頃です。…命日が近づいていたこともあって、出来ればハヤブサに伝言を依頼し、間に合えば命日の日に、ユッコの思いをブログに掲載する予定でした…しかし、今回は鳥たちとの折り合いがなかなかつかず、この思いを伝えてもデマだとか、インチキ臭いとか思う方々も多くいると思います。そういう気持ちを持っている方々はどうかブログの内容を読まなくてもいいのでスルーして構いません!!。考え方は人それぞれなので。もし、私の内容に興味がある、また、ユッコの思いを信じてブログを拝見して下さる方は、最後まで読んでいただけることを信じています。前にも、鳥のことに関して記事に掲載しましたが、鳥たちは霊感が強く、生きている人はもちろん、亡くなられた方ともコンタクトをとることが出来ます。人間が霊視するのとは違って、朝・夕2回、人の行動を監視し、天使に伝えると言われてます。今でも、一人ひとり監視し、見守ったり、導いたり日々活動しているのです。…
★こちらを参照:<鳥は天使の使い!!超能力と動物!!


【岡田有希子ー名古屋市民会館『Heart Jack』コンサート】
         【岡田有希子ー名古屋市民会館『Heart Jack』コンサート】
         亡くなる2日前にコンサート終了後撮影した写真・1986年4月6日
 (参考資料:https://www.excite.co.jp/news/article/Asagei_36050/:引用元)

【ユッコからハヤブサ、小鳥たちの伝言、そしてファンへ】
トン、トン、トン!起きてますか?…朝早く小鳥たちに起こされて少し眠たいですが、とても重大なことだと思い語ることにしました。ユッコからはためらいもあって実に寂しくもあり、中でもハヤブサの怒り心頭はハンパでない事が、露わになりました。
先ずユッコは幼少期の時、とても幸せに暮していたことです。家族の中はとても仲良く優しいご両親だと言っていました。それから、中学校3年生の頃、3月30日スター誕生の決戦オーディション予選を通過し、見事合格。プロダクション(サンミュージック所属、キャニオンレコード)も決まりました。中学校を卒業して高校1年生の半ばくらい(8月25日)に名古屋から東京に上京して芸能界に入り、芸能界活動はだんだん慣れてきて、そうこうしてる内に休みもなかなか取れず毎日忙しいスケジュールでした。最初の内はまだ未熟で新人でしたので、弱音がなかなか言えず、悩んでいられないと思い我慢して仕事に集中するように努力しました。ある程度の休みも与えられず使われてる身にもなれば、先ずは死にたい程疲れるに決まってると思います。でも、ファンが居ることで励まされて何とか耐えられました。先ずはありがとうございましたとお礼の言葉しかありませんと言い残したらしいのです。特にユッコスマイルさんのお顔は覚えています。ユッコのコンサートをはるばる遠方から見に来て下さりお疲れさまでした。とにかく来てくれたファンの人の顔だけは忘れないようにしようと頭の中にインプットしていました。車だと楽ですが二輪車とはいやはや疲れたでしょうと労っていました。ただその頃は、まだ自〇…?しようとは思わなかった。この言葉を聞いていたハヤブサは勘違い!?…真相を知ったハヤブサは激怒!!(何かがあったんですね)。…ちなみに、小さい時は良く童話小説、鏡の国のアリス(ハンプティダンプテイ)、ロミオとジュリエット、マッチ売りの少女等を読んだことがあって、その中からヒントが隠されていたのです。
(※キャニオンレコードは現ポニーキャニオン)

伝言:1<👨ブログ管理人⇒👦知人⇒🐤鳥&🐦ハヤブサ君⇒👧岡田有希子(ユッコ)
伝言:2<👧岡田有希子(ユッコ)⇒🐦ハヤブサ君&🐤鳥⇒👦知人⇒👨ブログ管理人


★こちらも参照<鳥(ハヤブサ)の足跡「伝記」!!ハヤブサとユッコ!!
★こちらも参照<ハヤブサ第2弾!!ユッコからの伝言!!


※私のブログは真相を暴く目的ではありません。しかし、今までの私のブログ内容を注視して読んでいただければわかる人には真相がわかるはずです。この前の記事にもヒントは隠されています。…? 

【BOMB!!84年(昭和59年)6月号ー「おとぎの国のプリンセス」】
            【岡田有希子特集ーおとぎの国のプリンセス】
              画像:月刊BOMB!84年(昭和59年)6月号より

【補足】…この三次元世界において鳥たちは無視され、蚊帳の外状態です。この地球において人間が一番上だと思っている方がいる以上、鳥たちの叫びも聞こえないし、会話もできない。昔は、鳥たちと人間は共存し、会話もできた。現在において、電磁波による通信網が発達し、会話もできなくなってしまったのです。…実に哀しいことだし残念です。こういうことがあり、鳥たちの伝言が遅れてしまった要因です。…
そののち先ず「聖書」(創世記)に書かれてるように、最初に光を作り天使が誕生しました。それから空と海、空には鳥、海の中に魚が誕生して、陸地に生き物が誕生しました。ここでは人は最後に誕生したと言ってます。(本当なの?)でもこういうことに対して信じるか信じないか、もう小さいことなのです。宇宙的に言わせると。


◎こちらの伝言を伝えたあと、ハヤブサは久しぶりにユッコに逢えることができたので感謝で涙を浮かべたそうです。そして、自〇の真相はどうっだたのかの問いに、死にたいとは思っていなかったし、考えていなかった。(※実際、某ラジオ番組でこれからの将来の事、夢の事を語っていました)。だから、死にたくて死んだんじゃないということをハヤブサに強調的に伝え、皆さんに伝えて下さいと言伝されました。また、T.Mさんについては、まったく恋愛感情はなく、仕事での芝居のアドバイスを相談していただいたということだけで、関係ありません。T.Mさんには、大変ご迷惑がかかり、申し訳ないと思っています。と、ハヤブサに伝えたそうです。…
自〇の真相を知ったハヤブサは、人間に対して怒り心頭だったそうで、ユッコの周りにお供え物があるのですがユッコが食べてもいいよというと、怒りの方がおさまらず、すぐに某墓地を飛び立ったと小鳥たちにはなされました。ユッコも真相のことで何でーという思いだったそうですが、今はここまでしか書けません。
そのことを聞いた小鳥たちも、ハヤブサが怒りがおさまらず興奮して話をするのでびくびくしてたと…小鳥たちがハヤブサから伝言を聞いてから小鳥たちが人間に対して、不信感を抱き始めてしまったので言伝を依頼して2、3週間ぐらい無言が続き伝言が遅れてしまいました。やっと聞き出したのが命日の日の1週間前だったのです。霊視する人はその人の考え方もあるでしょ?見方によっては、デマやインチキもあるし。人間は嘘をつく、だまされる。それが「聖書」の創世記に記されており、エデンの園の実を神の警告を無視し蛇に騙されて、実をかじったのです。そして、追放された。一方、鳥たちは「聖書」(創世記)で有名な、ノアの箱舟で人間に貢献します。洪水で40日40夜続いた漂流の時、波が収まり近くに陸地があるかノアたち家族は偵察するため、最初はカラスを放ちますが、好きな方角にいってしまって、帰ってきません。次に放したのはハトです。平和の象徴とも呼ばれるハトを、船から放ち、数時間待つとハトがオリーブの葉を口に加えて戻り、近くに陸地があることを教え、オリーブの葉をノアに渡しました。このことから、昔から鳥たちはメッセージを伝える役目のほか、人間一人ひとりを監視し、見守って、導くという使命を天使から与えられているのです。


◎最後に皆さんに伝えたいと思います。前にも私はブログで、岡田有希子(ユッコ)さんに対し、伝えたいことなどがあればコメント欄に連絡してくださいとお願いしました。あれから、実はコメントがありません。鳥だからと無関心なのか、岡田有希子さんに対して、ファンの皆さんは本当に伝えたいことがないのか…?私は疑問でなりません?…私はどうしてもユッコの事が気になり頭から離れません。亡くなった人の事をいつまでも思うことはよくないと思っている方もいるでしょう。実は、知人から、長崎の超能力喫茶店あんでるせんのマスターからもお叱りを受けました。それでも、私は忘れることが出来ない。ゆえに、ユッコに聞いてみたいことがたくさんありました。皆さんユッコファンと同じ気持ちです。…人間の霊視をやはり信じているのか?…

私は鳥とはコンタクトは取れないですが、知人は鳥と会話が出来ます。テレパスを使って。長崎の超能力喫茶店あんでるせんのマスターとも写真を使って、今も会話をしています。長崎のあんでるせんのマスターに聞くところによると、鳥と会話できる、もしくは、テレパスを使って会話できる人は日本にわずか5人しかいないといっていました。予備軍の方は多くいるそうですが、チャクラ(第三の目)が開いていない為、会話ができないだけだそうです。…今回、私が岡田有希子さんに対して聞きたいこと、伝えたい事がある為、ハヤブサ経由で伝言を依頼しました。…これが最後通告です。岡田有希子さんに対して、ファンの皆さん方は伝えたいことがあったらコメント欄に連絡ください。ユッコに対して多くのコメントがあれば、まとめてハヤブサに伝言を託しユッコに皆さんの思いを伝えたいと思います。コメントが多く寄せられたら掲載も考えています。コメントが無ければ伝えることができないし、伝える手段を今後断たれることを覚えておいてください。もしなければ、今後は掲載しないと思います。私や、知人の他に鳥たちと会話できる人が今後現れればいいのですが…二度と現れないでしょ?…
◎参照<スピリチュアル・マジック・超能力

★最後まで、記事を読んでいただきありがとうございます。
今後も、皆さんのご指摘アドバイスをよろしくお願いいたします。(*^_^*)
※コメント欄は非公開でも構いません。



【岡田有希子 花鳥図】
 歌手:岡田有希子 作詞:高橋修 作曲:財津和夫 編曲:松任谷正隆
https://youtu.be/VUSlzPtsXp4:引用元)


★今回は、3rdアルバム『十月の人魚』から「花鳥図」を紹介します。
3rdアルバム『十月の人魚』は、1986年9月18日にLT/CT/CDが同時リリース
されました。楽曲「花鳥図」は3曲目となります。
作詞は高橋修さん、作曲は財津和夫さん、編曲は松任谷正隆さんで構成
されています。
「花鳥図」は、イントロが小鳥のさえずりから始まり、テンポの良さと
心地よいサウンドに仕上がっています。財津和夫さん、松任谷正隆さんの
アレンジで違和感を感じさせない。
発売前のコンサートでも披露した楽曲でもある。


★twitterでのコメントはこちらへ:https://twitter.com/7GARXo3VmRru5Te


【岡田有希子とトニー】

           訪問して頂きありがとうございます。
           応援のボタン(FC2、ブログ村)を押していただけると
           ユッコもトニーも今後の励みになるニャン😸
PVアクセスランキング にほんブログ村
ユッコスマイルをもう一度!
               ★ユッコスマイルをもう一度!
スポンサーサイト



ハヤブサ第2弾!!ユッコからの伝言!!

【ハヤブサ!!ユッコからの伝言】…
岡田有希子、以後、愛称「ユッコ」と呼ばせていただきます。
追伸。その後のハヤブサについてお話させていただきます。あれからどうなったかというと、知人から小鳥、次いでハヤブサユッコについて記事の件を書くことについてですが返事がどうなったのか聞いてもらうように連絡依頼しました。やはりはやぶさはとても喜んで引き受けて(ユッコの眠る墓地)に飛び立ったの事でした。帰って来るのに頼んで2、3日係るだろうと思い待つことに、小鳥たちもそれは大喜びで待ちどうしく思ったのでしょう。いよいよその日が来ました。先ず小鳥から言伝を受けたハヤブサはそのまま一目散に飛びながら期待して墓地までそんなに急がなくてもいいのでと言われたので一匹でゆっくりですが飛び立ったらしいのです。日が変わり1日が経ちようやく墓地に着いたらしく、そこではまだユッコの姿はまだ見えなくて夕方【飛び立ったのは昼前だったのでおそらく翌日の昼前らしい】のです。それから3時間位たってからようやく何とスーッと姿を見せたのでした。しばらくは黙っていたのですが、落ち着いて話してくれました。先ずは返事はにこりと笑って悪く書いてないので別に構わないとのことでした。その言葉を聞いていたハヤブサはほっとしたのでした。そして、これからは今現在について起こることが言ってもいいのか少し気になるので戸惑っているらしく、何やら謎かけみたいでしたと、ハヤブサも唖然でした。もう少し詳しく聞こうとしたのですが、いずれは人の日頃の行いによって分るでしょうと言っていたのです。…話はここで外れますが、(ある人がこれからの未来は2極化に分かれると言っていたのがありました。それらは複数の人が話していたのです。いいか悪いかは人それぞれの解釈により変わるものだというのです。)おそらくこの意味も含まれてると思います。でもユッコにしてみればあまり恐怖や絶望的な事は言えないと黙ってたらしいのです。それより、これから変化する世界にどのように対応できるか考えてほしいとの事らしいのです。ハヤブサは今はそんなに変わってないよと言ったのですが、今ではなくてこれから起きるのです、と強く話しました。何やら分からず一応元の古巣に帰ったのですがハヤブサはさっぱりわからないまま、帰ってその事を小鳥たちに話したらしいのです。何か腑に落ちないですね。まあ、でも人それぞれの考え方次第で世の中が変わるという事でしょうか?これより悪い世の中になってもらいたくありません。ところで帰る途中に気が付いたことに鳥達の姿が見えなくなったと言っていました。3日後に小鳥達が帰って来たのですが何故か2,3匹しか帰って来ないのでした。行くときは12匹飛びたったのですが、その意味が分かりません。理由を聞いても何も言わないので、どうしたのかさっぱり分からん?一体何が起きたのか。それから翌日になりやっと答えが・・・それは現代の人には理解不可能な出来事が、鳥も、最初の内は本当なのかと疑念が有りました。これからは普段の生活が覆される出来事なので気を楽にして聞いてください。この今の地球上は悪によるカルマ(業)で汚れているのでそこで、いろんな惑星(異次元の星)から地球上に集結し、善人悪人の振り替えに来てると言ってるのです。この事は小鳥達が天使に聞いた話であって、このことは他のサイトでも言ってる通りです。こういった歴史は過去にも6度もあったというのです。でも現代人はそれすらも当たり前と思い考える思考力が欠けている事に気付いてないと言ってるのです。今は文明社会で溢れて物に頼りそれと引き換えに霊験が亡くなりました。だから分からないのではなく分ろうとしない人ばかりになってしまったのです。ユッコも生きてる時は小鳥の言葉は何となく分かっていたようです。動物を愛おしい気持ちと大切に守ろうとする人はとても優しい慈愛の気持ちがある人なのです。鳥達もそういった人がもっと増えれば喜ばしいと言ってるのです。これからは今までのカルマ(業)罪穢れの浄化に貢献して新しい純白な魂に移行(次元上昇)しましょう。

★伝言<👧岡田有希子(ユッコ)⇒🐦ハヤブサ君&🐤鳥(聖霊)⇒👦知人⇒👨ブログ管理人編集>掲載記事

【白いハトとたわむれる岡田有希子】
            【白いハトと戯れる岡田有希子】
            (参考画像:http://momoeseikojunko.seesaa.net/:引用元)

★【補足】…今回、ハヤブサ君に託して岡田有希子(ユッコ)さんに伝言を伝えて
もらいました。皆さんはどう受け止めたでしょうか?…
ハヤブサ君に伝言を依頼するのも、一様今回が最後となります。もし、皆さんが
岡田有希子(ユッコ)さんに伝えたいこと、あるいは要望などがあれば、またハヤブサ君に伝言を依頼をお願いするかもしれません。なければ今後掲載しないと思います。
皆さんしだいで委ねたいと思います。これからも応援よろしくお願いします。


【岡田有希子とトニー】
   👇ポチっと応援して頂ければユッコもトニーもうれしいニャン😸
PVアクセスランキング にほんブログ村

                  

鳥のつぶやき!!鳥たち(ヒヨドリ)の嘆き!!そしてユッコへ!!

【鳥たちのつぶやき】
1話…
今日も変わりない一日ですが皆さんお元気ですか?さてこれからお話するのは一人ひとりの生活に対して報告します。先ず最初の人はどういった暮らしをしてるのか?…ハーイ私が見たのは鳥に(鳥自身)ご飯をくださって、それがとても優しいおばあさんです。それにこの人は体があまり良くないのです。そこで鳥たちは好物でもある木の実(南天)をお礼として捧げたのですがそれは人にとって使い方が分からずおばあさんは何だろうかと知らずにいたら近くで鳥がそれを食べると喉にいいからと教えようと一生懸命鳴いていたのですが、いやはやピーチクでは分かりませんよね?。のどの病気ではないのですが、鳥は恩返しのつもりで、体がもっと悪いので心配して行った行為です。これを聞いた他の鳥たちも良い話だねと賛同していました。よく人は近くで鳥が集まって何匹も鳴き合っているのを見かけるようにこの風景がそういった会話なのです。もしこのような事があれば悪い様にとらえず、体が悪いとか困っている人が居るのでどうにかして、何か力になれないか話し合っていると思って下さいと言ってるのです。昔ばなしで鶴の恩返しというおとぎ話があるように、学校やお寺でお坊さんの話に徳を積めばその報いがありますと言ってるのです。善い行いをすればいずれは自分に却ってきますと言う因果応報の諺(ことわざ)があります。この話をしてくれた鳥たちはこうやって知人に話してくれました。言葉はなくとも猫や犬、その他の動物にしろ人にはかかせない生き物そして天使に変わるアドバイイザー(先生)です。こうやって人生「生活」においてかけがえのないパートナーなのです。でも、ある程度は一個人の頑張り次第で変わると言います。だから鳥だけでなくても身近にいるペットには愛情を注いで接することで調和がとれます。
※木の実である南天は普段は食糧としては向かない。毒性があるため。
ただし、のどの痛みに効く薬としては重宝されている。南天のど飴など…

【小鳥は天使の使い】
             【鳥たちのつぶやき】

【鳥たち(ヒヨドリ)の嘆き!!そしてユッコへ!!】
2話…

さて、その後のハヤブサですが、ユッコに会ってからよく頻繁に仕事がどんどん増えて忙しい毎日のようです。何とか元気にやってるそうです。そうこうしてるうちに知人が住んでる家にヒヨドリのつがいと他数十匹での事で、ある事件が起きて現地に向かいました。2、3日過ぎて帰ってきたのですが何とつがいの方が片方しか帰らず元気がないので聞いたら死んでしまったというのです。詳しく聞いたら悲しみより怒りの方が強いと言っていました。それは、今では普通に使う5GスマホとかAiによる電磁波が原因で片方が死んでしまったらしいのです。よくそのヒヨがはやぶさと連絡し合ってたのですが、とんだ災難に会いましたね!可哀そうに!それからというもの朝晩しつこく鳴き続きました。こちらもあまり聞きたくないので落ち着くようになだめて、やっと静かになりました。さすがにこのような事がおきるのは知人としても黙ってられないので伝えることに、人は自分が都合よければ周りがどうなろうと構わないという身勝手な行為が良いのかと、迷惑極まりないと鳥が憤りを感じてるのです。この世の生き物全て森羅万象は生きる意味があり、価値があると言っています。その意味が良く分かってないというのです。人の価値とは過去にあった事件、上級国民である人の交通事故で親娘の死亡事故がありましたが、人には上下は元々ないのです。生まれた瞬間は何も身に着けず生まれたはずでその時はまだ階級など存在しないはず。人が勝手に決めて自我に酔う膨満の表れです。ひとは元々同じで平等なのです。それが平和になる要因なのです。鳥も同じ意見ですが、人が同じ人を殺す権利があるはずがないのになぜ分からないのか、まだまだ未熟児と言ってるのです。次元上昇すれば魂も成長するのですが、何度もこの地球上は歴史を繰り返さなければ分からないんでしょうか❓飢餓戦争による業を積むたびにこの世は悪に染まり正に悪の時代が反映して、次の世は二極化に進み浄化を何度もして平行宇宙が生まれるのです。言葉で頭がいいからと人を馬鹿にしたり蹴落とす様な人は自分にも同じ運命が待ち受けていると覚悟しといた方が身のためと、思わないと調和がとれないのです。でも、常に思いやりや愛情があれば高次元に行ける道が開けると希望に満ちた心を忘れないのが一番の近道となるのです。あまり悲観的に描くのも嫌がるのでこれ以上は言いたくありません。只もう少し心穏やかに物事を考える人になってもらえたら平和と安寧の日がやってくるのです。それは人一人の心に委ねられるのです。
★記事の掲載<🐤鳥(聖霊)⇒👦知人⇒👨ブログ管理人>

【ハヤブサ】
               【ハヤブサ君】
★今回の件はハヤブサに託して、某墓に眠る岡田有希子(ユッコ)に伝言を伝えてもらう事にしました。 岡田有希子さんは生前自分のおこずかいをはたいてまで、セキセイインコを飼って可愛がっていたことがあるので、今回の鳥たちが苦しんでいる事情を聞くと、とても悲しむんではないだろうか?…"早速小鳥たちがハヤブサ君"に事の事情を伝えたので、岡田有希子(ユッコ)さんから返事が来るまで今しばらく待っていてください。ハヤブサ君から小鳥たち、知人に伝言が伝わり次第、返事を掲載したいと思います。それまで応援してね!!

<"小鳥たちがハヤブサ君に伝えたのが午前中の事!!事の事情を聞いたハヤブサ君は、喜んで直ぐにユッコのいる某墓へ向かったとの事です!!>
★伝言👨ブログ管理人⇒👦知人⇒🐤鳥&🐦ハヤブサ君👧岡田有希子(ユッコ)>



【岡田有希子ー二人だけのセレモニー(Album Version)】和服姿のユッコ
歌手:岡田有希子 作詞:夏目純 作曲:尾崎亜美
(https://youtu.be/J4cJj_v7shw:引用元)

【岡田有希子とトニー】
     👇ポチっと応援して頂ければユッコもトニーもうれしいニャン😸
PVアクセスランキング にほんブログ村

鳥(ハヤブサ)の足跡「伝記」!!ハヤブサとユッコ!!

【ハヤブサの足跡!!ハヤブサとユッコ!!】…
さて今回は、ハヤブサについて記事を書きますが、ハヤブサに伝えた(👨知人⇒🐤鳥(聖霊))のが最初はブログを書きだした本人の希望であるアイドル歌手女性ユッコで有名な【岡田有希子】さんで、今は亡き人。本人の墓地があるA県のとある寺に埋葬されてるのでそこに魂が静かに佇(たたず)んでるからブログにその人の事について書いても宜しいのか返事が聞きたいと思い知人に小鳥達に詳しく話をして了解してくれるか頼み、そこから繋ぎでハヤブサに連絡してくれるように託しました。それからというもの小鳥はとても喜びいち早く、ハヤブサに伝えようと一目散に飛んで行った。最初は何を喜んでいたのか分かりませんでしたが、後で小鳥に聞いたらそのユッコの歌に癒されるのと、歌に愛情が感じ取られたという事でした。そして、その本人は特に鳥たちと接する機会があり遊んでたらしいのです。ここで鳥の言葉は分からずとも、何か心がわかったのでしょうね?その優しさが、鳥にも通じ合っていたのでしょう。なので一刻も早く伝えたかったらしく。そこでハヤブサですが、この鳥はたまたま仕事が全然無くて一人(一匹?)寂しい思いでガッカリしてたところ、小鳥達が伝言を伝えたそうです。ところが、そのハヤブサが目にした瞬間待ってましたとばかり急に元気になり伝言聞くや否やまっしぐらに分かったよ後は任してと言って飛び立ったらしいのです。相当嬉しかったのでしょう。この話は最初(クリスマスの日)で、次に返事が来るのが2、3日かかるというので待つことに。しばらく待つこと2日目にやっと小鳥たちが帰ってそのいきさつを話してくれました。ここからはハヤブサがどのようにA県に辿り着いたか述べますと、小鳥から受けた伝言は忘れないように必死に飛びながら胸弾ませて、途中N県にあるK川が流れる川で突然龍神様が姿を現し背中に乗るように言われハヤブサと共に飛んでいき行きすぎて海までたどり着きました。その後、ハヤブサはそんなに遠くなかったのでお墓がある寺に向いました。場所は地元の鳥達の道案内もあって到着したらしいのです。それからユッコのお墓に着いたら、なんと虹がかかりこの世には居ないユッコが姿を現したのです。ハヤブサはもうびっくりよりも感謝でいっぱいだったそうです。そして授かった伝言の返事はユッコ自身も人に伝わるのは嬉しいことなので承諾してくれたそうです。(やったねよかった!)それからハヤブサは一刻も早く知らせるためにハヤブサと取り次いだ所に帰り、小鳥はそこで待ってくれていました。その返事も伝えて小鳥に託してブログ本人に伝えるように帰ってきたのです。本当にハヤブサ君に感謝とお疲れさまでしたという気持ちです。はい。この事から鳥にも人との関わりが深い事が分かります。鳥にも人と同じようにいくらかの役割があるということです。太古の昔から鳥は天使の使いと言われるように又、天使が鳥に姿を変えて働いてくださっていると思い常に鳥達にも敬意の感謝の気持ちを忘れてはいけないと思います。真に鳥は人にとっても守護霊なのです。これからは人一人の行動一つなのです。ちゃんと素直な気持ちで話すれば分かってくれると思います。ついでに本当は人の言葉が分かるそうです。雀もいらっしゃいと話すことができるんですから鳥と話すことも鳥は願ってるし、頼み事もしてもいいと思います。これからは人の行動次第で世の中が良いことに繋がるように祈ります。  以上 <鳥は天使の使い!!超能力と動物!!:参照>

<👦管理人⇒👨知人⇒🐤鳥(聖霊)⇒🐦ハヤブサ(聖霊)⇒👧岡田有希子(ユッコ)へ伝言!!>
管理人以外は、知人から岡田有希子(ユッコ)までの伝言は、頭での映像会話(テレパス)でメッセージを伝えています。

※補足…今回、ハヤブサに伝言を託したのは、当ブログ管理人である私が岡田有希子(ユッコ)のブログを書いていいものか悩んだこともあり、知人から鳥に伝言してもらうためにハヤブサに託しました。私は知人のように鳥との会話(コミュニケーション)が出来ないため知人に力を借りて依頼し、ユッコの気持ちを聞きたかったからです。ハヤブサに伝言を託しユッコが居る墓地までたどり着き伝言をつたえ、ユッコは快く承諾してくれたとの事でした。墓地に着いて伝言を伝えたハヤブサは急いで来たために、腹ペコだった。
ユッコにハヤブサが腹ペコなのでお供え物たべてもいいかなあ?とユッコに訪ねると、ニッコリして食べてもいいよーといったそうです。ユッコのハヤブサに対する優しさが伝わってきます。帰りにハヤブサが小鳥達にそのことを話すと羨ましがっていた。当ブログ本人が、一番会いたかったぐらいなのに。
生前、岡田有希子(ユッコ)は、基本動物は好きだった。だから自然に動物の方から近づいてくることが多い。
きっと、動物からはユッコのオーラが見えるのであろう。特に小鳥に人気があり、あの世でもユッコは人気者だとハヤブサはじめ小鳥たちはいう。鳥は霊感がある為生きている人間はもちろん亡くなった人とも会話ができるという。

新幹線のはやぶさとあるぐらい、鳥ハヤブサは伝言も知人に伝わるまで早かった。又、おしえてねといったそうです。!!
 (ハヤブサの時速は約390(Km/)という飛翔だそうだ!)
【ハヤブサ】
             【ハヤブサの足跡】
             (引用元:ハヤブサーWikipedia)
【岡田有希子と白鳥ー風の魔法で】
       【岡田有希子と白鳥ー風の魔法で】
        歌:岡田有希子 作詞:夏目純 作曲:尾崎亜美 編曲:松任谷正隆
        アルバム「FAIRY」収録曲 
        (引用元:https://www.youtube.com/watch?v=d7-RusFAaiE)

★今年も、訪問してくださった読者の皆様には心より感謝いたします。
この半年、色々とありましたが岡田有希子(ユッコ)もブログの掲載を快く承諾してくれました。
岡田有希子(ユッコ)さんも、亡くなった自分が今でも多くの老若男女に人気があることに驚いていたと、ハヤブサが語ってくれたことを小鳥が知人に話しました。そして、多くの人が岡田有希子さん関連のブログを掲載していることに大変嬉しいと言ったそうです。…
読者の皆さん方には読みやすい記事を目指していきますので、来年もまたご声援お願いします。
<by 👧岡田有希子(ユッコ)=👦管理人=👨知人=🐤鳥(聖霊)=👼天使より>

Believe in you ー歌:岡田有希子 作詞:吉沢久美子 作曲:梅垣達志 
編曲:萩田光雄
アルバム「贈り物」収録 '84.11.28日発売

(参考動画:https://youtu.be/iHgFqDqk48E:引用元)

【岡田有希子とトニー】
       👇ポチっと応援して頂ければユッコもトニーもうれしいニャン!!
PVアクセスランキング にほんブログ村




プロフィール

dqa44y8y9jlf

Author:dqa44y8y9jlf
FC2ブログへようこそ!
ハム太郎

カテゴリ

アクセスカウンター

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ブログ村ランキング

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

リンクについて

当ブログサイトはリンクフリーです。 相互リンク・相互RSSを募集中! (アダルトはNG) コメント欄にてご連絡下さい。

著作権について

記事は主にWikipediaを転載しています。掲載している画像及び動画・文章 の著作権肖像権等は各権利所有者様に所属します。当ブログサイトは上記の権利やプライバシーを侵害する意図は全くございません。各権利所有者様におかれまして、記事不適切な箇所がございましたらコメント欄にご連絡ください。速やかに対応致します。