2021/06/22
岡田有希子のちょっとおあずけ(ラジオ番組)/田中久美
◉ー岡田有希子さんのラジオ番組特集ー『岡田有希子のちょっとおあずけ』/『アシックスミュージックプラネット』より…
【岡田有希子ーちょっとおあずけ 1984年10月8日=第一回放送】
岡田有希子のちょっとおあずけ(1984年10月8日放送)の第一回放送がニッポン放送にて放送される。第一回放送のゲストとして、堀越学園で同期生で、親しい友達でもある田中久美さんがゲストとして紹介される。
オープニングは早見優の哀愁ジヨークから始まる。次にゲストとして田中久美さんが紹介され、学校の事や一緒にショッピングに行ったこと、普段二人が楽しそうに会話している雰囲気がラジオで楽しめる。曲の紹介では田中久美さんの「少女の中の悪魔(デビル)」。
【岡田有希子ーちょっとおあずけ 1984年10月8日=第一回放送】
(https://youtu.be/4Pbo69EJuJY:youtubu引用)
◉初回ゲストに、堀越学園の同期生である田中久美さんが紹介される。
親友を前にして、名古屋弁でトークを交える岡田有希子さんのパーソナリティで、学校の事、仕事の事、普段の生活の事を軽快なトークで語り合う。

【堀越学園当時の二人…】
[田中久美(左)と岡田有希子(右)]

【修学旅行での二人…】
[田中久美(左)と岡田有希子(右)]
『少女の中の悪魔(デビル)』ーシングル曲3枚目 1984.8.8日リリース
歌手:田中久美 作詞:篠塚真由美 作曲:馬場孝幸 編曲:入江純
(https://youtu.be/aXX0I0VRKRo:youtubu引用)
(https://youtu.be/gkazzvHex1I:youtubuフルバージョン引用)
【田中久美】…田中久美(たなかくみ、1967年11月19日)は、日本の元アイドル。福岡県築上郡椎田町(現・築上町出身)
[アイドル時代]…1983年8月-第8回ホリプロタレントスカウトキャラバン優勝。当時の応募史上最高数である10万5358名の中からグランプリに選ばれた。決勝大会で披露した歌は、岩崎宏美の『素敵な気持ち』。当時番組放送時に芸名を募集していたが、本人がこれはと思うような芸名がなかなか得られず、結果として本名でデビュー。
福岡県立築上西高等学校から堀越高等学校に編入学。クラスメイトには同じホリプロ所属の河上幸恵(ホリプロの寮でも一時期同室だった)や桑田靖子、岡田有希子、岡村有希子、倉沢淳美、高部知子、長山洋子、本田美奈子.、松尾久美子、南野陽子、宮崎萬純などがいる。1984年3月3日 - シングル『スリリング』で歌手デビュー。
デビュー時のキャンペーンで名古屋を回った際に、ステージで手を振っていたら、変質者が上がりこんでひっぱたかれたことがあった。この件に関して本人曰く、「こんど殴られたら絶対殴り返します」。一方、郡山での握手会にて女性ファンにキスをされたことを同性の支持は心強い、とオリコン誌上で嬉しそうに語っていた。
・キャッチフレーズは、彼女の特徴である大きな目にちなんで「きらめきEyeteen」。
・同年デビュー組には菊池桃子、長山洋子、荻野目洋子、渡辺桂子、宇沙美ゆかり、山本ゆかりそして親友の岡田有希子がいる。
・1984年6月3日 - シングル2作目『カリッと夏』リリース。
・1984年8月8日 - シングル3作目『少女の中の悪魔(デビル)』リリース。本作で銀座音楽祭銀賞を獲得。
・1985年1月9日 - シングル4作目『火の接吻』をリリースし、オリコン自己最高位を獲得。続作リリースの噂があったが結局実現に至らず。
・1986年3月 - 堀越高等学校卒業。
・1986年4月 - 福岡県の実家に戻る。親友の岡田有希子とは戻る直前の3月31日に電話で最後の会話をしている。
[引退後]…
・郷里の百貨店・井筒屋に就職。職場結婚(のち離婚)。一男二女の母で、孫(長女の子供)がいる。
・北九州市小倉を中心にライブ活動などを行う。堀越高等学校の同級生で親友である岡村有希子(現:渡辺かえ)の影響で、ラジオパーソナリティとして活動。
・現在は地元の病院「うえだ内科クリニック」で事務員。2012年7月より福岡県築上郡築上町のコミュニティFM『スターコーン・エフエム』で「スターコーンほっと! ネットラジオ」(月-金 11:00-14:00)の木曜日を担当。堀越高等学校の同級生で、親友でもあった岡田有希子の曲を必ず配信していた。その模様はTBSテレビ『爆報! THE フライデー』(2014年5月30日放送)にも取り上げられた。2014年6月5日放送分では桑田靖子が電話出演しており、桑田が同月13日に福岡ROOMSで行ったライブも観覧している。2016年9月29日を持って降板した。
・2011年、ピアノ講師と再婚。
・2016年11月29日放送のKBCラジオ『TOGGY's AHEAD!』に、西田たかのりの代役として出演。
Wikipedia転載
★岡田有希子さんとは、2年後の3月堀越学園高等学校卒業と同時に、芸能界活動を引退。地元の福岡県に帰るも、田中久美さんが帰郷した翌日の4月、岡田有希子さんの訃報を知った田中久美さんは親しかっただけに相当ショックだったと思います。
その後、福岡県で田中久美さんは地元で有名なデパート井筒屋に就職します。
職場で知り合った男性と結婚し、その後離婚。
現在は一男二女の母親であり、孫がいるおばあちゃん。(長女の子供)

【福岡のコミュニティFM『スターコーンエフエム』】
「スターコーンほっと!ネットラジオ」木曜日担当:田中久美MC
月~金(11:00~14:00)
【岡田有希子ー有希子のちょっとおあずけ】
…岡田有希子のちょっとおあずけは、1984年10月8日~1985年10月7日にニッポン放送で放送されたラジオ番組である。
多くの投稿を紹介し、岡田さんが希望により、コーナーは設けられていない。
アイドルがラジオ番組のパーソナリティを務める番組は珍しく、楽曲選定も岡田さん自身が全て行っていた。

【岡田有希子ーラジオ番組】
月刊Dank'85(昭和60年)3月号

【岡田有希子ーちょっとおあずけ】
【アシックスミュージックプラネット 岡田有希子】FM東京 1984年10月頃放送
(https://youtu.be/o4cTvNhz-mg:youtubu引用)
アシックスミュージックプラネット MC 堀内孝雄 ゲスト 岡田有希子
★FM東京放送のラジオ番組。主催はアシックス。アシックスミュージックプラネットは、音楽を中心にゲストを交えてトークを語るラジオ番組で、スニーカーやスポーツ選手用の靴を販売開発しているアシックスが主催するラジオ番組である。
★アシックスミュージックプラネット・FM東京ラジオ番組。提供は「アシックス」が主催。
番組内のMCを務めるのは堀内孝雄さん。毎回素敵なゲストを招き軽快なトークを交え、音楽を中心に語る。1984年10月頃に放送された番組のゲストに岡田有希子さんが招かれる。
トークの内容は、二つ違いのお姉さんの事から始まり、スター誕生から東京へ上京した話から…
最初の曲目シングル3枚目『-Dreaming Girl- 恋・はじめまして』。
続いて1stアルバム『シンデレラ』から岡田有希子さんのお気に入りの楽曲『彼はハリケーン』。
スポーツの話題では中学の頃に、足が遅くて、少しでも早くなりたいと思い陸上部に入部したとか。
50秒走は8.5秒だと語っている。続いての曲目はシングル3枚目『-Dreaming Girl- 恋・はじめまして』のB面曲『気まぐれTeenage Love』。…番組最後の楽曲は1stアルバム『シンデレラ』から『ソネット』を鑑賞しながらラジオ番組終了となる。
『彼はハリケーン』-1stアルバム『シンデレラ』より 1984.9.5
歌手:岡田有希子 作詞:EPO 作曲/編曲:清水信之
(https://youtu.be/mPPsEjgABAQ:youtubu引用)

訪問して頂きありがとうございます。
応援のボタン(FC2、ブログ村)のどれかを
押していただけるとユッコもトニーも
今後の励みになるニャン😸



★ユッコスマイルをもう一度!