fc2ブログ

「禁じられたマリコ」ー第8話「クリスマスが見えない!」

【禁じられたマリコ】…禁じられたマリコはTBS系列で1985年11月5日から1986年1月28日の間に放送(全12話)されたサイコサスペンスドラマである。

出演:杉浦真理子(岡田有希子) 杉浦元太郎(竜 雷太) 高木竜一(三上博史) 

黒木刑事(峰岸徹)

TBS・東宝 主題歌:「銀雪の浪漫~Follow You」歌:藤ゆうこ 作詞:内藤綾子      作・編曲:水谷公生(バップレコード)

◎【ナレーション】…「この世の中には、科学では解明できない?たくさんの不思議な現象がある。人はそれを超常現象と呼び、あるものは悪魔のなせる業だ…と恐れ、あるものは奇跡だ!超能力だ!と崇める。このドラマは、そうした超常現象に翻弄されながら、苛酷な運命と闘い、本当の幸せをつかんだ一人の少女の愛と勇気の物語である」…ナレーション「城達也」

◎【あらすじ】…幼い頃から超能力を持っていた麻里子。ある日目の前で凶悪犯罪組織に狙われる父親が濡れ衣を着せられて、犯罪組織に加担した黒木刑事(峰岸徹)によって射殺される。そのショックのあまり超能力は封印された。その後、養父母に引き取られて、アメリカで生活を送る。17歳の高校生になった麻里子(岡田有希子)は何不自由なく育ち、父(竜雷太)の仕事の関係で、日本に帰国することとなる。帰国早々、パーティーの最中にお幼い頃に生き別れになった兄竜一(三上博史)が父親を殺した証拠となるマイクロテープを探すためマリコの部屋に侵入する。兄と知らずに出会った麻里子は今まで封印していた超能力が炸裂する。その後気を失った麻里子は回復して昔の記憶を少しづつ思い出し、生き別れになった兄と殺された父親の新聞記者だった頃の友人(親方)らとともに、様々な悲劇に巻き込まれ懸命に生きていく。そして濡れ衣を着せられ殺された父親の無実を晴らすため凶悪犯罪組織に立ち向かうことを決意する。


【TVドラマ「禁じられたマリコ」ーTBS系ー岡田有希子】
【禁じられたマリコ】画像:Twitter.com 1985.11.5 TBS系

【禁じられたマリコ】1985年(11月5日)~1986年(1月28日)

  全12話 TBS系列・東宝

 出演:杉浦麻里子(岡田有希子)  杉浦元太郎(竜 雷太) 

            杉浦加奈江(岩井 友見)

            高木竜一(三上博史)  黒木刑事(峰岸徹)

            前田耕一郎(中尾彬)

            前田 弘子(赤座美代子)


主題歌「銀雪の浪漫~Follow You」
歌:藤ゆうこ 作詞:内藤綾子
作・編曲:水谷公生(バップレコード)
https://youtu.be/bV8-oW4Kf_I:引用元


【TVドラマ「禁じられたマリコ」ー第8話「クリスマスが見えない!」】
…第8話「クリスマスが見えない!」謎の組織に狙われた実の母(赤座美代子)を助けるため、麻里子(岡田有希子)の超能力が炸裂するー感動の第8話。放送日はTBS系列で1985年12月24日放送。(視聴率6.9%
)

【第8話「クリスマスが見えない!」1985.12.24放送】
                         第8話「クリスマスが見えない!」の1シーン 1985.12.24放送
         
       ◉謎の組織にねらわれている実の母親を助けるシーン。
        ここでは超能力(ポルターガイスト)を使いすぎた麻里子(マリコ)が
        一時的に目が見えなくなる。
 

◎ナレーター(3:26秒付近):麻里子(マリコ)の手のひらに、いつまでも母のぬくもりが残っていた。それは、母の折った折り鶴だった。お母~さん!…心の中で小さく呼びかける。

※♪もろびと こぞりて むかえまつれ ひーさーしーーく まちーにーしーー「主は来ませーり」「主は来ませーり」「主ーはー主はーー来ませーり」。けがれを知らぬこどもたちが歌う清らかな歌声を麻里子(マリコ)は見えない目で追っていた。…


https://www.nicovideo.jp/watch/sm27045690:ニコニコ動画引用

https://www.dailymotion.com/video/xacms7:dailymotionより引用
※dailymotionからは4:22秒付近からナレーター
禁じられたマリコ8話5 - 動画 Dailymotion


もろびとこぞりて(英語: Joy to the World! the Lord is come)とは、欧米の有名クリスマス・キャロル『民みな喜べ』と同曲に別詞(原題: Hark the glad sound! the Saviour comes)の訳詞を載せた、日本のポピュラーなクリスマス讃美歌である。
(出典:Wikipedia)※讃美歌 第112番 「もろびとこぞりて」ー主イエス・キリスト降誕の歌




「すてきなホリデイ」竹内まりや
歌手:竹内まりや 作詞/作曲:竹内まりや 編曲:服部克久
https://youtu.be/BbAdQAK7xrU:引用元

【岡田有希子よりブログの読者さまにHappy Christmas(ハッピークリスマス)】
【岡田有希子Happy Christmas!!】

今年一年、読者様には当ブログに訪問していただきありがとうございます。心より感謝いたします。

私故人岡田有希子&トニーをはじめ当ブログの管理人、天使=鳥(聖霊)=知人も読者様に支えられた一年でありました。

皆様にとって良いクリスマスになるようにお祈り申し上げます。又、皆様に読んでいただけるように精進しますのであたたかいご声援をお願いします。来年も皆様にとって良い年になりますように。


※2021年新年のご挨拶を見やすく読みやすく編集しました。
編集前と編集後の記事を掲載しましたので参考に閲覧してみて下さい。
新年のご挨拶!!岡田有希子(ユッコ)とブログ管理人より!!

新年のご挨拶!!岡田有希子とブログ管理人より!!


【ユッコと相棒のトニーちゃん】

             ◉訪問ありがとうございます(*^-^*)
              来年もユッコとトニーをよろしくニャン😸

※ワンクリック のご支援をお願いします!FC2ブログ,ブログ村のボタンを
みなさまの ワンクリック のご支援が何よりの励みになります。

PVアクセスランキング にほんブログ村




スポンサーサイト



ソルフェジオ周波数と岡田有希子

この記事はブロとものみ閲覧できます
ブロとも申請

ベストアルバム『贈りものⅡ』/岡田有希子

【ベストアルバム『贈りものⅡ』】…ベストアルバム『贈りものⅡ』は1985年12月5日にLP / CT、CD1985年12月15日にキャニオンレコード(現ポニーキャニオン)からリリースされた2枚目のベストアルバムで、シングル曲「二人だけのセレモニー」から「Love Fair」のA面・B面曲に加え、CD盤に「小羊NOTE」が収録曲として追加された2ndベストアルバム『贈りものⅡ』である。
歌手デビュー前、一番初めにレコーディングされた「小羊NOTE」が収録されている。LP / CT1985年12月5日、CD1985年12月15日にリリースされた。
収録曲「二人だけのセレモニー」は、同名シングルに収録している物とはミキシングが異なり、ベストアルバム『贈りものⅡ』に収録されている「二人だけのセレモニー」はFairy Album Version(フェアリーアルバムバージョン)となる。
収録曲「二人だけのセレモニー」は、東芝Let's Chat(しっかりくるりん)、東芝テレビU-30のCM曲として起用された。収録曲「小羊NOTE」では歌手デビュー前に収録されており、江崎グリコ・グリコカフェゼリーのBGMに起用された。
(出典:wikipedia一部引用)

参照:岡田有希子・アルバム名曲②!!2ndアルバム『FAIRY』
参照:岡田有希子・CMソング集!!

【ベストアルバム『贈りものⅡ』/岡田有希子ー1985.12.5】
        ベストアルバム『贈りものⅡ』(C25A0463)ー1985.12.5
             LP(レコード) CT(カセット)-1985.12.5
             CD -1985.12.15

        ベストアルバム『贈りものⅡ』ー1985.12.5
贈りものII
曲順曲名作詞作曲編曲
1 (A-1)二人だけのセレモニー (Album Version)夏目純尾崎亜美松任谷正隆
2 (A-2)Summer Beach尾崎亜美尾崎亜美松任谷正隆
3 (A-3)哀しい予感竹内まりや竹内まりや松任谷正隆
4 (A-4)Love Fairかしぶち哲郎かしぶち哲郎松任谷正隆
5 (B-1)PRIVATE RED売野雅勇山川恵津子大村雅朗
6 (B-2)星と夜と恋人たち吉沢久美子MAYUMI松任谷正隆
7 (B-3)恋人たちのカレンダー竹内まりや竹内まりや松任谷正隆
8 (B-4)二人のブルー・トレイン竹内まりや杉真理松任谷正隆
9 (B-5)小羊NOTE康珍化山川恵津子大村雅朗




1.二人だけのセレモニー(album Version)
作詞:夏目純 作曲:尾崎亜美 編曲:松任谷正隆
https://youtu.be/NllnVh7c2Ug



2.Summer Beach
作詞/作曲:尾崎亜美 編曲:松任谷正隆

https://youtu.be/7hrz5QNGmVw


3.哀しい予感
作詞/作曲:竹内まりや 編曲:松任谷正隆
https://youtu.be/E4pKVVTaFHA



4.Love Fair
作詞/作曲:かしぶち哲郎 編曲:松任谷正隆
https://youtu.be/mJn3NE9h2m4



5.PRIVATE RED
作詞:売野雅勇 作曲:山川恵津子 編曲:大村雅朗
https://youtu.be/E4pKVVTaFHA



6.星と夜と恋人たち
作詞:吉沢久美子 作曲:MAYUMI  編曲:松任谷正隆
https://youtu.be/PCK4XuV-YxQ



7.恋人たちのカレンダー
作詞/作曲:竹内まりや 編曲:松任谷正隆
https://youtu.be/e-8S8H3vkmg



8.二人のブルー・トレイン
作詞:竹内まりや 作曲:杉真理 編曲:松任谷正隆
https://youtu.be/IIcchU1T7sc



9.小羊NOTE
作詞:康珍化 作曲:山川恵津子 編曲:大村雅朗
https://youtu.be/LX6uXhj-GWc

※ベストアルバム『贈りものⅡ』の記事はまだ書きかけ中です。
編集、追加、修正・訂正あり。


【ユッコと相棒のトニーちゃん】
訪問して頂きありがとうございます。
どのブロガーもそうですが数時間もかけてブログを更新しています。
応援のボタン(FC2、ブログ村)と拍手を押していただけるとユッコもトニーも
今後の励みになるニャン😸


PVアクセスランキング にほんブログ村

プロフィール

dqa44y8y9jlf

Author:dqa44y8y9jlf
FC2ブログへようこそ!
ハム太郎

カテゴリ

アクセスカウンター

カレンダー

11 | 2021/12 | 01
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ブログ村ランキング

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

リンクについて

当ブログサイトはリンクフリーです。 相互リンク・相互RSSを募集中! (アダルトはNG) コメント欄にてご連絡下さい。

著作権について

記事は主にWikipediaを転載しています。掲載している画像及び動画・文章 の著作権肖像権等は各権利所有者様に所属します。当ブログサイトは上記の権利やプライバシーを侵害する意図は全くございません。各権利所有者様におかれまして、記事不適切な箇所がございましたらコメント欄にご連絡ください。速やかに対応致します。