2022/09/29
ユッコ 今日は何の日?ヤング歌謡大賞新人グランプリ受賞
【ヤング歌謡大賞'新人グランプリ】…QR「新宿音楽祭」、LF「銀座音楽祭」、RF「横浜音楽祭」同様、新人歌手に特化した音楽祭で、1982年までの『ABC歌謡新人グランプリ』が1983年にゴールデンに進出したもの。
番組はテレビだけでなくラジオでも同時放送されていた。
『ヤング歌謡大賞・新人グランプリ』は、かつてテレビ朝日系列で全国放送されていた朝日放送主催・制作の音楽特番。
(出典:wikipedia一部引用転載)
【ABCヤング歌謡大賞'84 新人グランプリ「グランプリ」受賞38周年!】…
1984年(昭和59年)9月29日は、ABCヤング歌謡大賞'84 新人グランプリ「グランプリ」受賞が行われた日です。会場は大阪・梅田コマ劇場で開催。
前年の83年はABCヤング歌謡大賞新人グランプリを受賞したのは「THE GOOD-BYE」でした。ABCヤング歌謡大賞の司会者は、桂三枝(現桂文枝)さん、片平なぎささんの進行で番組が進められる。

ヤング歌謡'84新人グランプリ-1984.9.29
片平なぎささん(左)、岡田有希子さん、桂三枝さん(右)
この年に岡田有希子さんは3枚目のシングル曲『‐Dreaming Girl‐恋、はじめまして』を歌唱し、12人の新人受賞者の中からABCヤング歌謡大賞'84 新人グランプリ「グランプリ」を獲得しました。
グランプリ受賞式では、朝日放送社長(当時)から新人グランプリの賞状が授与される。

ヤング歌謡大賞 '84新人グランプリ グランプリ受賞 朝日放送主催

ヤング歌謡大賞 '84新人グランプリ グランプリ受賞 ‐ 岡田有希子さん
岡田有希子 / ‐Dreaming Girl‐恋 はじめまして
『‐Dreming Girl‐恋、はじめまして』-1984.9.29 ABC歌謡大賞
歌手:岡田有希子 作詞/作曲:竹内まりや 編曲:萩田光雄
https://youtu.be/V8tVly2eX3I:引用元
ABCヤング歌謡大賞’84新人グランプリ結果発表
『‐Dreming Girl‐恋、はじめまして』
歌手:岡田有希子 作詞/作曲:竹内まりや 編曲:萩田光雄
https://youtu.be/TXfjCCzRmDg:引用元
◉POP-ポニーキャニオン パッケージ・オーダー・プロジェクト
[懐かしの"レアアイテム"が復刻!]

・ポニーキャニオンが手掛けるPOP-ポニーキャニオン
パッケージ・オーダー・プロジェクトは廃盤となり入手不可能な作品や
CD化されていない作品をポニーキャニオンが原盤を持っている作品の
中から厳選し、パッケージ化するプロジェクトが「POP」です。
お客様のオーダー方式で、規定数に達した段階で商品化が決まるそうです。
★詳しいサイトはこちらから!!https://pop.ponycanyon.co.jp/
にほんブログ村
訪問して頂きありがとうございます。
応援のボタンを押していただけると今後の活力となります。
ランキングにも参加している為ブログランキング,ブログ村のボタンを
クリックお願いします。ユッコもトニーも励みになるにゃん😸
※ワンクリック のご支援をお願いします!
みなさまの ワンクリック のご支援が何よりの励みになります。

