2023/09/21
3rdシングル『Dreaming Girl 恋 はじめまして』/岡田有希子
『Dreaming Girl 恋 はじめまして』…『Dreaming Girl 恋 はじめまして』は、岡田有希子さんの3rdシングル曲となる。
1984年9月21日キャニオンレコード(現・ポニーキャニオン)からリリースされた。
B面曲は『気まぐれTeenage Love』で、いずれも作詞/作曲を竹内まりやさんが
担当している。編曲は萩田光雄さん。(EP:7A0416)
アルバムは、メモリアルBOX『贈りもの』、アルバムPV『贈りものⅢ』、
アルバム『ALL SONGS REQUEST』、ザ・プレミアムベスト岡田有希子、
ゴールデン★アイドルー岡田有希子、岡田有希子 Mariya's Songbook にも
収録されている。
『Dreaming Girl 恋 はじめまして』
・第15回日本歌謡大賞 放送音楽新人賞候補賞・優秀放送音楽新人賞
・第13回FNS歌謡祭 優秀新人賞・最優秀新人賞
・第26回日本レコード大賞 新人賞・最優秀新人賞
・第10回あなたが選ぶ全日本歌謡音楽祭 銀賞・最優秀新人賞
・ヤング歌謡大賞・新人グランプリ
週間7位(オリコン)、10位(ザ・ベストテン)、8位(ザ・トップテン)
1984年度年間99位(ザ・ベストテン)

『気まぐれTeenage Love』
Canyon:(EP:7A0416)

『気まぐれTeenage Love』
Canyon:(EP:7A0416)
【解説】…
この曲は竹内まりやさんが岡田さんのために作詞作曲を手掛けた“学園三部作”の最終作になる。デビュー曲の1作目「ファースト・デイト」で同級生との思いがけない馴れ初めを、次作「リトル プリンセス」で遊園地での親密なデートを描き、さらにこの3作目では、なかなか会えない恋人を想いながら“素敵なレディ”への成長を夢見る少女のときめきを歌って、あたかもファンの男子と次第に愛を深め合っているかのような三部作構成になっている。
この曲は、1984年10月8日のオリコンチャートで7位に入り、岡田にとってデビュー半年目にして初のトップ10入りとなった。そして『ザ・ベストテン』にも初のランクインを果たし(10月18日放送回)、岡田さんはこの曲によって売れっ子アイドルとしての地位を確かなものとした。また第15回日本歌謡大賞優秀放送音楽新人賞、第26回日本レコード大賞最優秀新人賞、第13回FNS歌謡祭最優秀新人賞、ヤング歌謡大賞・新人グランプリ賞等を、この楽曲で受賞した。

(グリコ セシルチョコレート イメージソング)-1984.9.21
岡田有希子 ファースト・アルバム『シンデレラ』▶発売中!!
‐1984.9.05
岡田有希子 -Dreaming girl-恋、はじめまして
歌手:岡田有希子 作詞/作曲:竹内まりや 編曲:萩田光雄
https://youtu.be/8WcErz3ReXo:引用元
岡田有希子「ーDreaming Girlー恋 はじめまして」MV
歌手:岡田有希子 作詞/作曲:竹内まりや 編曲:萩田光雄
https://youtu.be/2SkbvIZS2is:引用元
岡田有希子ポニーキャニオン公式チャンネル
「HD」恋はじめまして 岡田有希子 1984年
歌手:岡田有希子 作詞/作曲:竹内まりや 編曲:萩田光雄
https://youtu.be/uedirpB1W-Q:引用元

明星1984年10月号付録『YOUNG SONG』
[4K 60fps]📀 岡田有希子 - 03rd 「気まぐれTeenage Love」
スイスVer. 内部字幕 [AI Upscaling]
歌手:岡田有希子 作詞/作曲:竹内まりや 編曲:萩田光雄
https://youtu.be/E9ejYdoAZ08:引用元

◉こちらの”ブログ”も応援宜しくお願いします(*^-^*)
アメブロ:昭和の伝説アイドル★岡田有希子 (ameblo.jp)

にほんブログ村
JUGEMUブログ:【岡田有希子の謎】予知夢・超能力…

にほんブログ村
訪問して頂きありがとうございます。
応援のボタンを押していただけると今後の活力となります。
ランキングにも参加している為ブログランキング,ブログ村のボタンを
クリックお願いします。😸
※ワンクリック のご支援をお願いします!
みなさまの ワンクリック のご支援が何よりの励みになります。


※FC2ブログ【岡田有希子の謎】予知夢・超能力の記事の一部が
愛知ライフ.comというサイトでも紹介されています!
スポンサーサイト
コメント